コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Amazon Alexa

スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Amazon Alexa
room-switch

スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Amazon Alexa

スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Amazon Alexa

こんにちは、gram eight(グラムエイト)です。

今回はより便利に、快適に使うために、スマートスピーカーと連携する方法をご紹介いたします。

スマートスピーカーと連携することで音声で操作できます。一度連携設定を済ませてしまえば、スマホ要らずで「声」だけで照明をコントロールできます。

Googleアシスタントの設定はこちら

Amazon AlexaにROOM SWITCHアプリを連動させる方法

1.Amazon Alexaをセットアップ

まずは、Amazon Alexaをダウンロードし、スマホまたはタブレットにインストール。セットアップの方法はこちらをご確認ください。

2.ROOM SWITCHアプリの設定

ROOM SWITCHアプリをダウンロードし、アカウント登録、デバイス追加を行ってください。設定方法は下記の記事をご覧ください。

3.Amazon AlexaとROOM SWITCHを連動させる

Amazon AlexaにROOM SWITCHスキルを追加してあげるだけ。とても簡単です。

Amazon Alexa 設定画面
Amazon Alexaを開き、その他を選択し、「スキル・ゲーム」をタップ
Amazon Alexa スキルとゲームの追加画面
スキルとゲームのページが開いたら右上の検索アイコンをタップ
Amazon Alexa ルームスイッチ追加画面
「ROOM SWITCH」と検索
Amazon Alexa アプリ有効画面
ROOM SWITCHスキルが見つかったら「有効にして使用する」をタップ
Amazon Alexa アプリ承認画面
ROOM SWITCHアプリが立ち上がるので内容を確認し「承認を確定」をタップ
Amazon Alexa リンク完了画面
アカウントが正常にリンクされたことを確認してください。リンクが失敗したときは初めからやり直してください

Amazon Alexaでグループ登録

ROOM SWITCHアプリと連携ができれば、ROOM SWITCHに登録しているデバイスがすべてAmazon Alexaに登録されます。デバイスの照明をタップして確認してください。

またAmazon Alexa内でもデバイスをグループ化することができます。グループ化することで、まとめて操作することができます。

Amazon Alexa デバイス登録画面
グループ化したい場所をタップ。ここでは寝室でグループ化します
Amazon Alexa デバイス登録画面
右上の編集をタップ
Amazon Alexa グループ設定
Amazon Alexaに登録されているデバイスが表示されるのでグループ化したいデバイスを選択
Amazon Alexa グループ画面
照明というグループに先程、選択したデバイスが登録されています。

以上で設定は完了です。正常に操作できるか確認してみてください。

Read more

ROOM SWITCHでグループ設定する方法
room-switch

ROOM SWITCHでグループ設定する方法

「ROOM SWITCH(ルームスイッチ)アプリ」で、登録しているデバイスをグループ化する設定を説明したいと思います。 グループ設定をすると 個別に登録したデバイスを、作成したグループ単位で操作できます。

もっと見る
スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Google アシスタント

スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Google アシスタント

スマートスピーカーで照明をコントロール。ROOM SWITCHアプリ Ver.Google アシスタント こんにちは、gram eight(グラムエイト)です。 前回は「ROOM SWITCH(ルームスイッチ)アプリ」とAmazon Alexaを連動させる方法をご紹介しました。 今回はGoogleアシスタントと連携する方法をご紹介いたします。 ROOM SWITCH対応照明はこちら...

もっと見る